SSブログ

木の葉時雨 [里の風]

今の八ヶ岳の裾野はほんの少しの赤松の緑と
ほとんど葉を落としたカラマツの枯色が占めるようになり、

所々に広葉落葉樹が僅かに赤みを帯びて頑張っています。

11..jpg

青い空は山を高く見せ、頂の雪は八ヶ岳やアルプスの山々を
聳えさせ里山を圧倒するようになります。

赤い柿の実と青空と少し雪をかぶって聳える山々は、冬枯れを味わい深くします。

DSC00235.jpg

楓、うるし・ブナ・ナラ・クヌギ…の順で紅葉を楽しましてくれた木木も、柿に続き落葉しています。
冬枯れの里山の色は、枯れても 枯れてもなかなか落ちない、クヌギとカラマツの葉が支配します。

穏やかな日が続いた北杜の山里も、今朝は冷たい風と小雨が降っています。

DSC07400.jpg

カラマツ林も寂しげで、小ぬか雨のように静かに静かに速度も変えず、
中空からわき、終わりがない如く落ち続けています。

今日は白州町で「北杜市甲斐駒の里 名水まつり」、
25日には須玉町三代校舎ふれあいの里にて「農産品・りんご収穫祭り」の開催です。

そしてカラマツの芽吹きに始まる里山の宴は一休み

からまつの林を過ぎて、
からまつをしみじみと見き。

からまつはさびしかりけり。
たびゆくはさびしかりけり(北原白秋)

時が過ぎ・・・もう少しできっぱりとした冬になりそうです。

DSC08325.jpg

NPO法人 satoyama http://www.npo-satoyama.net/


nice!(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 3

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。