SSブログ

秋まつり in 休息山立正寺 [祭りの風]

ここは甲州市勝沼町にある休息山立正寺です。

DSC07430.jpg

開創は奈良時代を代表する僧侶、行基。三論宗、真言宗を経て、鎌倉時代の文永年間には、
日蓮大聖人がこの地に休息され、立正安国論を講談されました。

以来、法華道場として、
またこの地の「休息(きゅうそく)」という地名も、日蓮大聖人の御休息に由来します。
開創以来、1300年を超え、今日まで受け継がれてきた歴史あるお寺です。

毎年、11月23・24日には「おこやっさん(子安地蔵尊大祭)」が開かれます。
両日は子安地蔵尊が開帳され、底抜けの柄杓(ひしゃく)に縁起を担ぎ、
安産祈願・子授け・子育て・家内安全を願う伝統のお祭りです。

子安地蔵尊信仰の起源は、奈良時代の僧によってもたらされ、
更に鎌倉時代文永年間(1264)日蓮大聖人によって法華経による開眼により、
験力威光を増したと伝えられている。」                     
休息山立正寺HPより

DSC07434.jpg

11月23日開催の子安大祭「おこやっさん」に私達も参加させて戴くことになりました。
場所はにこにこ屋さんのお隣、satoyamaチョコバナナを出展販売致します。

出店のオープンは12:00です。
13:00~子供お神輿巡行
17:00~灯篭点火
19:00~稚児行列があり、21:00頃まで続きます。

DSC07447.jpg

地元では、子安地蔵尊を「おこやっさん」と呼び親しまれています。
伝統のお祭り「おこやっさん」に是非お越しください。

訪れた客殿・庫裡の広縁には、銀杏が天日干しされていました。

DSC07459.jpg
NPO法人 satoyama http://www.npo-satoyama.net/

nice!(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 2

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。