SSブログ

一の酉祭典 in 市川三郷町 [祭りの風]

ここは市川三郷町上野に鎮座する
約2300年前に創建された表門神社(うわとじんじゃ)です。

DSC08219.jpg

 

約千年の歴史ある甲府盆地に春を告げるお祭りとして親しまれている
毎年2月の第一日曜日に開催される「一の酉祭典」今年は2月3日(日曜日)です。

午前10時『一の酉祭典式』が執り行われ、
式終了後から表門神社神楽保存会による『太太神楽14座』の奉納が午後4時まで続きます。

神楽殿では午後から小学6年生女子による舞が繰り広げられます。

DSC08129.jpg

そして境内では飲食やおもちゃブースが15団体32店舗出店されます。

ダルマや懐かしいカヤアメ、九州から甘栗・カステラ、人気の肉巻きおにぎり、
いつものメンバーでお迎えします。

DSC08132.jpg


御祭神は『天照皇大神(あまてらすおおみかみ)』・『倉稲魂命(うがのみたまのみこと)』
『瓊瓊杵尊命(ににぎのみこと)』の御三座のほか大聖文殊(たいせいもんじゅ)が祭られています。

大聖文殊は『学びの神』『知恵文殊』として信仰されており、
祭典当日は書き初め大会の表彰式典も執り行われます。

DSC08207.jpg


立春の前日2月3日は丁度節分です。季節を分ける節目に体調など崩さぬよう。
そして是非表門神社に足をお運び下さい。

お待ちしております。

 

 

 

NPO法人 satoyama http://www.npo-satoyama.net/


 


nice!(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。