SSブログ

正午12時スタート、塩澤寺厄地蔵さん [祭りの風]

ここは甲府市湯村温泉郷福田山

DSC08477.jpg

毎年2月13日昼12時より2月14日昼12時までの間、
耳を開くお地蔵様が願いごとを聞いてくれるお寺、塩澤寺です。

古くより”やくじぞうさん”の名で親しまれている厄除地蔵尊大祭が
いよいよ本日正午より始まります。

dsc02908.jpg

私たちsatoyamaストアは湯村ホテル対面、向かって参道右側にチョコバナナ・わた菓子、
satoyama会員の店が並びます。

A.G.Cafeさんはキッチンカーで湯村温泉病院前にて出店します。


昨年は強風で、明日の午後は又雪の予報となっていますが、今日は穏やかな祭り日和です。


是非厄除地蔵尊大祭にお越しください。

DSC08484.jpg


願い事のお供えは、まるいもの。

団子や一円玉、節分の豆、飴玉のような球状の物をお供えします。
厄年の祈願者は、ご自身の年の数だけご用意下さい。

信徒である私達も20数年訪れる、甲州に春を呼ぶ”やくじぞうさん”を毎年楽しみにしています。

交通規制

DSC08515.jpg


福田山 塩澤寺

当山は開創以来千二百年の歴史があります。
平成二十年は、開創千二百年にあたります。
平成十七年は開基千五十年にあたります。

開創 弘法大師空海上人

大同三年(808)年、真言宗の祖 
弘法大師空海上人が諸国を衆生救済の行脚ををされたおり、
当地にて厄除地蔵菩薩の霊験を感ぜられ、大師自らが、
6寸あまりの坐像(現在は秘仏であって、公開は一切しない)を彫刻され、
その尊像をご開眼されたのが、当山の始まり(開創)です。  塩澤寺HPより  

NPO法人 satoyama http://www.npo-satoyama.net


nice!(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 4

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。